ブログサービスに登録しています
↓応援クリックをよろしくお願いします↓
【餃子12個あたり】
・総材料費 136円
・目安時間 5分
・難易度 簡単
・主な道具 フライパン
今回のレシピは『揚げ餃子の揚げ方』です。
調理法はとってもシンプルです。
カツやから揚げと違い、衣をつける必要もありません。
個人的には餃子の食べ方では揚げるのが1番好きです。
(生餃子の作り方はこちらのページになります)
★調理概要の動画はこちら★
材料と費用
餃子 12個 136円
【揚げ油】
200g 65円
※節約のために油は再利用しています。
レシピ
フライパンで油を170℃に温めます。
となりと引っ付かないように、気を付けながら餃子を入れます。
たまに裏返しながら約3分ほど揚げます。
揚げ色がついたところで完成です。
まとめと感想
揚げ物を何度かやって慣れてきたこともありますが、
焼き餃子よりも揚げ餃子の方が簡単だと思いました。
私は焼き餃子、水餃子、揚げ餃子の中では揚げ餃子が1番好きです。
餃子の具材の味がしっかりと感じられるのは揚げ餃子だと思います。
皮がパリパリになるのもいいですね。
でも惣菜や弁当で揚げ餃子は珍しくて、焼き餃子が目立つのは
あまり人気はないからなのかな?一般受けしていないのかもしれませんね。
ちょっと残念です(T_T)
中華料理店に行けば点心メニューの中にあったりしますが
揚げ餃子は外食と自炊ではコストが段違いの料理です。
調理法はシンプルに揚げるだけなので是非自炊してみてください。